秋の夜長におススメの本や番組

◆レッスン場所の変更について
11月第一週(4日、5日)の平日昼間のレッスンは実家和室(高岡1丁目)になります。
はじめての方、場所がわからない方はご予約の際に、お気軽にお問い合わせくださいませ。

-------------------------------------------------------------------
☆2015年11月スケジュール
-------------------------------------------------------------------
火曜日:1110日、17日、24日 ※11/3はお休み
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントル ヨガ(やさしいヨガ)

水曜日:114日、11日、18、25日
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントルヨガ(やさしいヨガ)

木曜日:115日、12日、19日、26日
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 14:00~15:30 シヴァナンダ ヨガ

金曜日:11月6、13、20日、27日
 19:30~21:00シヴァナンダ ヨガ

土曜日:11月14日
 14:00~15:30 シヴァナンダ ヨガ
------------------------------------------------------------------

しっとり秋雨の11月最初の月曜。
久しぶりの雨で、すっかり乾燥していた庭の草木がほっと一息しています。

でも、もうすぐ立冬(11月8日)、いよいよ冬がはじまりますね。
東洋医学の考え方では、陽の気が衰えて陰の気が盛んになるため、草木がしおれ、万物の活動が休止に向かい
冬眠状態に入る時期。
ココロとカラダから陽気が枯渇してしまわないように、いつもより十分な睡眠を心がけること、旬の食材(根菜、柑橘類)で
身体を内側から温めることが何よりも大事なんだそうです。
春に元気よく芽吹き、夏に育て、秋に収穫できるよう、この冬の間に何か興味のあることを見つけて、
コツコツとはじめるのもいいようですよ。

季節を楽しみ、身体を労って、心穏やかに生活できたらいいですよね~。
現実はそう上手くはいかないので、日常生活にYOGAや坐禅の智慧が必要なんだな~と痛感します。

先日、NHKの100分de名著という番組で、『菜根譚』(洪自誠 著)という本を解説していました。
内容がYOGAや坐禅の考え方にとっても似ていておもしろそうだな~と見入ってしまい、さらに気になって
図書館で借りてきて今読んでいます。

世情が混沌とした中国、明の末期を生きた洪自誠、逆境を知り尽くした人だからこそ言える人情味があふれる
一項、一項が、多忙な現代を生きる私たちの心にも沁みわたり、秋の夜長におススメの一冊です♡

余談にはなりますが、この番組だけでなく、わたし、かな~りNHK好きです。
昔はそんなことなかったんですが、年ですかね(笑)。
息子たちからは、「老人っぽい!」「チャンネル変えていい??」とすぐに言われてしまうのですが・・・(汗)。

でも周りを見渡すと、お世話になってる美容師さんもずいぶん若い男の子なのにNHK好きで、
髪切ってもらいながら「最近何面白かった?」からはじまり終始番組談義、レッスンに来てくださる方の中にも、
けっこう隠れ(?)NHKファンがいて、おススメ番組を教えてもらうこともしばしば。

ちなみに私のお気に入りの番組TOP3は、「世界入りにくい居酒屋」「サラ飯」「世界ふれあい街歩き」

ラジオも、家事をしながら聴けるので気に入っていて、朝、お弁当作りながら、みんな早起きしてがんばってるんだな~と
ちょっと気持ちが楽になる朝5時スタートの「マイあさラジオ」、この中のコーナー”健康ライフ”は健康オタクの方は必聴です(笑)。
「すっぴん!」という番組の中の日本一早い!大喜利コーナー”はどんなに仏頂面しててもクスリと必ず笑顔に
なれること請け合い。
息子たちと思春期バトルですったもんだした時はpodcastで聴いたりします。

おススメの番組あったらぜひ教えてくださいね♡


お隣町のマラソン大会、10kmの部が今年から新設されたので、
夫とヨガ友と3人で参加してきました!
お年頃世代の3人、それぞれがちょい不調を抱えながらの参戦でしたが、
お天気に恵まれ思っていたより気持ちよく走れたし、エイドや走り終わった後の
地場産品の出店が充実していて、遠足気分で楽しい1日になりました。

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色

風薫る5月