投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

【お知らせ】2024年2月のレッスンスケジュール

イメージ
2月のレッスンスケジュールをお知らせします。 2月のはじめは「立春」 とはいえ、一年でいちばん冷え込む時期で体調を整えるのが難しかったり、受験を控えたお子さんとかかわりのある方は緊張感がまして気持ちがピリピリしますね。 そんな時こそ、ヨガのプラナヤーマ(呼吸法)とアーサナ(ポーズ)で身心のバランスを調える時間を。 暦通りのスケジュールで皆さまのお越しをお待ちしております。 小さなヨガ教室なので、マットを敷くスペースは最大6枚 。 なんとなくお気に入りの場所がある方も多いですが、基本、いらした順にその日の場所に落ち着きます。 初めての方やどこにしようかなと迷われている方には「インスピレーションで!」とお声かけをするのですが、みなさんパッとひらめいたように今日はここ!とにっこり笑顔に。 インスピレーション(inspiration)の動詞形はインスパイア(inspire)で、その語源は in -(into:中へ) + ‘ spire ’(breath:呼吸)から、 息を吸うこと、呼吸をすること、息を吹き込む、となり ・ 外から〈いのち〉の源みたいなものが入ってくる ・(神が)魂に息を吹き込む ・ 何かが、あるいは誰かが(まるで神様のように!)発想や刺激を与える という意味になったのだそう。 人生は常に選択の連続。 だから生きていく上でたびたび助けられるこの〈ひらめき〉や〈創造的刺激〉をきちんとキャッチするには、 その土台である〈呼吸〉がすごく大事なんじゃないかな とたびたび感じるのです。 生命のいちばんの基本である”自分の呼吸” もっと意識してみませんか? 清々しい空気を体の隅々まで巡らせて、そっと目を閉じてみる。 そうすると、ピンっていいひらめき来るかもしれませんよ。

2024年レッスン リスタート<(_ _)>

イメージ
復活しました!(←風邪🤧ひいてました) 先週のレッスンをご予約いただいていた皆さまには大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)> 今週17日(水)から改めてレッスン再開です。 よろしくお願いいたします。 どなたが置いた石なのか、絶妙なスマイル♪ 2023年登り納め&〈辰年〉縁起担ぎの 竜ヶ岳 △1485m & 竜爪山△1051mで やっぱり、すっかり運は使い切ったようです、わたし(笑) でも、また新しく貯めればよい。 物でも、栄養でも、体力でも、運気でも、たぶん風邪も、適切に取り入れて、適切に使い切って、循環させて生きていく。 山頂でこの景色を見たら誰でも充電されちゃいます@竜爪山 野口整体の創始者として知られている 野口晴哉さんが『風邪の効用』という本 の中で、「風邪と下痢は身体の掃除に必要なことである」と書いているとおり、 スッキリ治った後は気分も爽快で、心身ともにクリーニングされたようなさっぱり感。 臥せっている間に読んだ 稲垣えみ子さんのエッセイ本『家事か地獄か』 では、冒頭から納得でした。 〈人生100年時代〉という言葉にモヤっとするのは、延びたのは「若さ」ではなく、「老い」の部分の延長だから。 ほんとその通り。 そんな人生を最期まですっくと生き抜くコツが、新聞社を早期退社した自身の実体験をもとに、おもしろおかしく、時にはシリアスに綴られていて、暮らしに取り入れていきたいヒントがつまっていました。 ご存知の方も多いと思いますが、稲垣さんってヨギーニ(ヨガを練習する人)でもあるんですよ▷▷ AERA dot.「医療に頼れない今こそ、日々の生活習慣でコツコツと健康に」 最終的に人を支えるのは「金でも名誉でもなく家事力」 人とはそもそも、自分の体や手を使って「やった!」という実感を得ることに喜びを得るように設計されているのではないだろうか  そう考えると、私はずっと「便利マシン」に人生の喜びも楽しみも奪われ続けてきたのかもしれない ものを無駄にしたり、ものを使い捨てたり、ゴミを垂れ流したりすることは、実は自分の心をそれだけ荒ませているのだということに気づく。 ものを大切にすることは自分を大切にするということで、環境に優しく生きることは、自分に優しく生きることでもあったのだ。 この本読むと片付け熱に拍車がかかること間違いな

2024年もよろしくお願いいたします

イメージ
レッスン和室の床の間に今年の干支「辰」がお目見えしました。 お供え餅のようだった「卯」 に比べると、サイズもお顔もなんだかかわいらしい。 十二年ぶりに日の目を浴びて神々しいお姿。 レッスンのときにご覧になってみてくださいね。 良いコトあるかも! 中国の『漢書 律暦志』では、辰は「ふるう、ととのう」を意味する「振」で、《 陽気が動いて万物が振動し、草木もよく成長して形がととのった状態》 を表す漢字なんだそう。 良い年になりますように 2024年は〈辰年〉だし、ひと足先にごあいさつしようかな!な~んて理由をつけて、クリスマスに竜ヶ岳△1,485ⅿを歩いてきました。 毎年12月中旬から正月にかけて〈ダイヤモンド富士〉が拝めるというありがたいお山。 ただし、天気が良ければ・・・・という運次第(;゚Д゚) もちろん、事前に天気予報や山登りの強い味方 ”てんきとくらす” でチェックはしていきましたよ。 なんてったって、わたくし〈最強雨女〉ですから<(`^´)> で、これはイケる!というピーカン予想だったのに、 登りはじめ真っ暗だった空がだんだんしらじらと明けてきて、富士山がある方向を見ると曇天・・_| ̄|○ 富士山はあの~どこらへんですか?というレベル せっかく早起きして(2時45分起床!)来たのだから、山頂まで行くかと歩きながらも未練たらたらで富士山の方を何度も、何度も振り返る。 すると、、、竜神様登場!? なんか雲がすごいスピードで流れていく。 あ、山頂が顔出した!!! 山頂はマイナス6度 手先の感覚がなくなるかと思うほどの寒さの中、ぴょんぴょん跳ねながら待つこと15分くらい。 曇天はいつのまにか見事な雲海になり、山頂からは朝日が。 ありがたや~ 年内に運使い果たしちゃいましたかね・・・(笑) いやいや、今年もがんばります。 レッスン開始は1月5日(金)夜。 みなさんと今年もヨガの練習をコツコツ続けていけること、心から楽しみにしております。 ▶空席状況のお知らせはこちらから⇒ Instagram @yogaolivier ▶レッスン内容のお問合せやご予約はこちらより⇒ LINE公式アカウント Yoga Olivier 見晴台まで戻ってきたらまた富士山は雲の中へ でも楽しかったのでダブル富士ポーズ

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色