股関節をひらくためには・・・・
リンゴが美味しい季節になりました。
12月一週目の小さなお茶菓子は、「リンゴと胡桃の焼き菓子」です。
身体を暖めてくれるマサラティー(スパイスミルクティ)と
相性抜群ですよ(*^^*)。
お楽しみに♡
-------------------------------------------------------------------
☆2016年12月スケジュール
-------------------------------------------------------------------
火曜日:12月6日、13日、20日 ※12/27はお休み
10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
13:30~14:30 ジェントル ヨガ(やさしいヨガ)
水曜日:12月7日、14日、21日 ※12/28はお休み
10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
13:30~14:30 ジェントルヨガ(やさしいヨガ)
木曜日:12月1日、8日、15日、22日 ※12/29はお休み
10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
14:00~15:30 シヴァナンダ ヨガ
金曜日:12月2日、9日、16日、23日 ※12/30はお休み
19:30~21:00シヴァナンダ ヨガ
※12/23(祝)は9:30~11:30 太陽礼拝スペシャル
土曜日:12月17日
14:00~15:30 シヴァナンダ ヨガ
------------------------------------------------------------------------------
この週末は、毎月通っている成瀬先生の「ハタヨーガプラディーピカー」講座@三島のビージャさん、
そして、マサオ先生の「股関節をひらく実技」@富士のプラナヴァンヨガスタヂオに行ってきました。
大人になってからやりたいと思って始めた勉強は、本当に楽しいものですね。
マサオ先生は、2年前インド リシケシ旅で知り合ったシヴァナンダアシュラムの先生。
世界中どこにいても、日の出前に起床して、呼吸法、アーサナ、瞑想をしてから一日が始まるという生活を欠かさず
続けているからこそ、身体も頭も柔らか、ユーモアたっぷり、老若男女、国籍問わず、たぶん宇宙人とも
仲良くなれそうなオープンな方、二年前よりも若返っていた気がしたのは私だけでなないと思います。
レッスンは、笑いあり、股関節がひらくときの悲鳴あり(!)のとても楽しく充実したひとときでした。
気になる「股関節をひらくためにやるべきこと」は二つ。
①ウォーミングアップで十分身体を動かし温めてから、股関節周りを動かすアーサナをじっくりキープ長めに行う
※股関節周りを動かすアーサナはいつものレッスンの流れにあるものや、そのバリエーションが多かったです
②毎日コツコツ、保持時間を少しずつ増やしていく
※ひとつのアーサナに10分~15分くらい
魔法や秘訣などはなく、ただただ地道に継続あるのみ。
以前にもレッスンブログでご紹介しましたが、「身体に効くことは、お金がかからなくて、手間がかかること」なんですよね。
レッスンにいらしてくださっている方が、テレビや本で話題になったあのプログラムを毎日コツコツやり続けているうちに、
やらないとなんとなく気持ちが落ち着かなくなり、今やもうすっかり毎日の習慣、ルーチンになっていると話してくれました。
開脚はまだまだ難しいけれど、前屈が深まった気がすると話していて、確かにここのところレッスンで
アジャストしていると、おやっと感じるくらい身体の伸びが良く、アーサナが深まっているのを私も感じています♡。
股関節を含め、身体は開けばよい、柔らかければよいという単純なものではありません。
決して無理はせず、自分のペースで、自分の身体と心と対話しながらすすめていきたいですね。
教えていただいた股関節をひらく練習、レッスンでもお伝えしていきたいと思っています。
笑うと身体は緩みます、寒い時期だからこそ、笑顔で、じっくりゆっくり身体も内臓もヨガのアサナでマッサージして、
血液循環よく風邪をひかずに過ごせますように。
満員のワークショップ、大勢でやるからこそ、
先生だけでなく、参加者のパワーも
もらっていつもより深まります
|
このまま前に身体がすすむと、
股関節がくるっと回って足が後ろにとじていくのだそう・・・
継続するとできるようになる・・・・かな?
|