晴山雨読

★山歩きのお誘い★
5月1日(水)の山歩きは雨のため、残念ですが中止しました。
次回、5月5日(日)午前に山歩きを計画中です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
ちょうどよくタイミングがあったら、森林浴と筋トレを兼ねて、山歩きに行きましょう。

冒頭から山歩き教室みたいになってますが・・・(汗)、ヨガレッスンご予約もお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------
☆2019年5月スケジュール
-------------------------------------------------------------------
火曜日:5月7日、14日午前のみ、21日、28日 ※5/14午後はお休み
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントル ヨガ(やさしいヨガ)

水曜日:5月8日、15日、22日、29日 ※5/1はお休み
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントルヨガ(やさしいヨガ)
 19:00~20:30シヴァナンダ ヨガ

木曜日:5月9日、16日、23日、30日 ※5/2はお休み
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ

金曜日:5月10日、17日、24日、31日 ※5/3はお休み
 19:30~21:00シヴァナンダ ヨガ

土曜日:5月11日、25日
 朝 9:30~11:00  シヴァナンダ ヨガ
--------------------------------------------------------------------------
大型連休、いかがお過ごしでしょうか?
10連休、かえって休めな~いという方も多いかもしれません。
そんなときは、朝は太陽礼拝からスタートしてみませんか?
からだスッキリ、眉間に皴をよせず、ご機嫌に過ごす時間が少しでもありますように。

わたしの今年の連休は、祖母(大正生まれ、いよいよ令和に突入!)のお世話を
がんばっている母のサポートをしつつ、
空き時間は”晴耕雨読”ならぬ、”晴山雨読”で過ごしています。

連休二日目の晴天は、静岡市民の森・高山(牛が峰)△717mに登ってきました。
”水見色”というなんともきれいな響きの里の奥に、ハイキングコースがあるのです。

はじめての山だったため、事前の下調べを入念に、まず登る山を決めるときは書籍を参考にします。
◆しずおか低山ウォークBest20
◆静岡の山 日帰りコース158
◆分県登山ガイド 静岡県の山
枕元に置いてあって(笑)、ちらちらと気分で開いては、次の目的地を探しています。

そして、書籍だけでは最新の情報が読み取れないので、登山口と駐車場、
そしてコースが今、実際にどんな様子かを知るために、google先生に聞きまくります。
個人の方のブログをはじめ、ヤマレコヤマップといった山記録サイトで、
実際に登った感想や記録を読むことができて、直前に登った方の記録を見つけられたときは本当にラッキー。
なので、わたしも誰かのお役に立てればとちょいちょいと記録をつけることにしました。

でも、当日はやっぱり現地のお店などに寄ってお尋ねするのがいちばん安心。
にっこり挨拶をして、話しかけます。

昨日も、「水見色きらく市」という小さな地元物産市で情報収集。
お店のおばちゃんたち、お茶呑みに来ていた常連のおじいちゃんたちを巻き込んで、
わいのわいのと道案内。
まるで外国で道を尋ねた時のようなデジャブ感(笑)。

山頂で食べようと手作りのお団子やこんにゃく唐揚げを買いながら、
「茶色の道」「だるま公園」など目印になりそうなポイントを教えてもらい、
それでもちょっと不安そうなわたしたちに、
最後は、「そこらへん歩いている人に聞けば大丈夫だよぉ」と元気いっぱい、送り出されました。

まるでクエストのように、目印を探し、分岐のたびに、農作業をしている方や
縁側でおしゃべりしているおばあちゃんたちに尋ねては助けられ、
車を安全な場所に止めて無事ハイキング開始。


登山口が標高約250m、山頂が717mを標準タイム1時間で登るコースなので、まぁまぁの急登。
でも、新緑の季節、水見色はお茶が有名なので、お茶畑、樹々や草花も本当にきれいで、
疲れも(多少は・・笑)ふっとびます。
山頂 牛が峰の向こうは安倍奥の山々が連なる絶景
思わず走り出したくなります!
右回りにマムシグサ、水芭蕉、つつじ、
ウツギ、花筏(はないかだ)、タニウツギ
そして、またカモシカと遭遇

山頂では、フランスパンに、ハム、チーズ、ピクルスをはさんで、即席サンドイッチのランチタイム。
おばちゃんたちのお店で買った”こんにゃく唐揚げ”の美味しかったこと。

下山して、もう一度、お店に顔を出すと、無事に行ってこれたことを
我が子(アラフィフ二人連れですが・・・)のことのように喜んでくれて、
自然を満喫しただけでなく、人の温かさにふれた思い出深い山歩きになりました。

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色