『七味 五悦 三会』年の瀬は楽しいことを思い出しながら

年の瀬、いかがお過ごしでしょうか。

江戸時代、庶民は除夜の鐘を聞きながら、
「今年初めて食べた美味しいもの
「今年あった楽しかったこと」
「今年初めて会って嬉しかった人」
を思い出し、味なら七つ、楽しいことなら五つ、人なら三人という条件を満たしたら、「今年はいい年だったなあ」と喜ぶ風習があったんだそう。

演出家の鴻上尚史さんの週刊SPAに掲載しているコラムをまとめた
「ドン・キホーテのピアス」シリーズで、この『七味 五悦 三会(しちみごえつさんえ)』を知りました。
鴻上さん自身は、友人の江戸風俗研究家だった故 杉浦日向子さんから教えてもらったのだそうです。
「孤独と不安のレッスン」「空気を読んでも従わない」など、今年は鴻上さんの本をよく読みました。

過去を振り返るとき、ついつい、できなかったこと、やれなかったこと、
年によっては、つらかったこと、苦しかったこと、思い出すだけで涙がこぼれることもあるかもしれません。
でも、『七味 五悦 三会』と良いことを15個思い出そうとすると、頭の回転が自然とポジティブシンキングに。
少しでも気持ち良く、新年を迎えるための江戸時代の人々の生活の知恵だったのかもしれないという説も。

年の瀬、江戸のくらしにならって・・じゃないけど
時間があったので(汗)
海外土産の包装紙を再利用して、お年玉用のぽち袋を作ってみたり
わら細工で、しめ縄や鍋敷きなど作ってみたり

わたしの今年の「七味 五悦 三会」はどうだったかなあと、いくつか思い出してみました。

初めて食べた味、食べたことがあるものでも、その味はびっくり!というものでもOKなら、
なんといっても、ジャイプールのラッシーワーラー(立ち飲みスタンド)のラッシー。
これは本当に衝撃の美味しさでした。
濃厚なうえに、さらに”追い”カード(凝固したヨーグルト)をのせてくれるのです。
あまりの美味しさに、フライト前、空港に行く前にもう一回寄って!とお願いして、
飛行機の中でお腹痛くなったらどうするの~!?と旅友に真剣に心配されました(笑)。
積丹で食べた”朝獲れウニ丼”も美味しかったなあ。
食いしん坊なので、七つくらいは思い出せそうかな。

楽しかったことは、上の息子が成人式を迎えたことや、インドや北海道で初体験したいくつかのこと、
面白い本に出会えたこと、ヨガの自主練方法と場所が新たにできたこと、
これも五つくらいはなんとかなりそう。

そして会って嬉しかった人、
先週のレッスン最終日だけで、三人の新しい方がヨガの練習にいらしてくれました。
今年もたくさんの”はじめまして!”の嬉しい出会いがありました。
小さなヨガ教室ですが、もうすぐ丸7年、本当にありがたいことです。

もちろん大なり小なり、生きていればいろいろあり、楽しいことばかりとはいきませんが、
こうやって思い出すと、なかなか良い一年だったのかも、という気持ちになれますね。

皆さんの2019年の「七味 五悦 三会」はいかがですか?

ヨガの練習から山歩きまで、本当に一年間お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
☆2020年1月スケジュール
《ご予約&お問い合わせはこちら》
--------------------------------------------------------------------------------
火曜日:1月7日、14日、21日、28日
 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントル ヨガ(やさしいヨガ)

水曜日:1月8日、15日、22日、29日 

 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ
 13:30~14:30 ジェントルヨガ(やさしいヨガ)
 19:00~20:30シヴァナンダ ヨガ

曜日:1月9日、16日、23日、30日

 10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ

金曜日:1月10日、17日、24日、31日

    19:30~21:00 シヴァナンダ ヨガ 

土曜日:1月11日、18日
 朝 9:30~11:00  シヴァナンダ ヨガ
--------------------------------------------------------------------------

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色