暑熱順化できてますか?

8月になりました。
青空、蝉の声、眩しい太陽。
毎日、夏らしく(当たり前か・・)暑いけれど、どんよりグレーな梅雨空よりもやっぱり気持ちいいですよね。


《暑熱順化》できてますか?
暑熱順化とは体が暑さに慣れるコトを指します。

5月に熊野古道を一緒に歩いた健康運動指導士資格を持つ友人が教えてくれました。

暑い日が続くと、体は次第に暑さに慣れて、暑さに強くなり、暑熱順化がすすむと、発汗量や皮膚血流量が増加し、発汗による気化熱や体の表面から熱を逃がす熱放散がしやすくなります。

けれども、空調の効いた場所にいることが長かったり、汗をかく活動をしなかったりという生活が続くと、暑熱順化がうまくいかず、夏バテ、体調不良、ひどくすると熱中症になってしまいます。

日常生活のちょっとした工夫でも暑熱順化ができるそうですよ。

暑熱順化には個人差もありますが、約2週間程度かかり、一度暑熱順化しても、数日暑さから遠ざかると効果は下がってしまうそう。

暑さにまだ慣れていないなぁ、最近汗をかいていない、ちょっと夏バテ気味かも・・と感じたら、ぜひ取り入れてみてくださいね。

暑熱順化に有効な対策

◆運動◆ 

ウォーキングなら: 30分/回 ×週5 

ジョギングなら: 15分/回 ×週5 

サイクリングなら: 30分/回 ×週3 

筋トレ・ストレッチなら: 30分/回 ×週5~毎日 

◆入浴◆ 

湯船にお湯を張った入浴 二日に1回程度

日本気象協会のHPに《暑熱順化チェック》がありますので、ぜひやってみてくださいね。

ちなみに、わたしは5点〔汗をかくことはできている、継続が大事!〕との結果。

・毎朝のヨガの自主練:3点
・ほぼ毎夕の用水路から水汲みして花壇の水遣りとアスファルトに打ち水:2点
 結構重労働&汗だくです(゚Д゚;)。

ただ、入浴はしないんだなぁ、家族も減ったのでもったいなくて(笑)、夏は毎日シャワー。
しかも朝の練習後は〈水シャワー〉、こりゃダメだ~  ┐(´д`)┌
近くの銭湯や温泉にでも行こうかな。


最後に、ヨガの豆知識ですが、
ヨガの考え方では、よく〈体〉は〈車〉に例えられます。

ラジエータは体温調節、アクセルは交感神経、ブレーキは副交感神経・・・etc.

定期的に整備して、液量をチェックし、タイヤの空気圧を正し、丁寧に手入れをすればするほど、愛車は長く使い続けることができます。

そう考えると、部品交換もそうそうできない、車よりずっとずっと長く使う〈体〉という〈魂の乗り物〉のメンテナンスの重要性がよくわかりますよね。

ヨガのある暮らしで体をメンテナンス!
一緒に続けていきましょう♪

「感染症予防対策について」のページはこちら 

安心してご参加いただけるよう、感染症予防対策を行いながらレッスンを行っています。

どうぞご協力をお願いいたします。


こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色