Keep practicing & Keep smiling
どんな時間を過ごしていらっしゃいますか?
みなさんと過ごしてきたこれまでのヨガレッスンの時間が、とても、とても、恋しいです。
ヨガの練習、続けてますか?
身体と気持ち、重くなってないですか?
「時間はあっても、家ではなかなかやらないのよね~」
たぶん、それがごくごく普通の反応です。以前のわたしもそのひとりでした。
でも、今は非常事態。そんなこと言ってられません。はじめましょう(笑)
ヨガは巣ごもり生活の中、人気No.1みたいですよ。
ヨガマットもバカ売れなんだとか。
レッスンに来てくださっていたみなさんは、もうすでにヨガ始めている人。
だいじょうぶ、ポーズは身体が覚えています。
あとは練習を続けるか、続けないか、それだけです。
じゃあ、どうやったら家で練習を続けられるようになるのか。
「意志の弱さ」はこの際、忘れましょう(笑)。
わたしのつたない経験から言うと、「意志が弱いから練習が続かない」というのは間違いで、
歯磨きや、時期的にいまホットな手洗い、うがい、アルコール消毒のように
行為を「習慣」にしてしまうことが正解なのではないかと。
「習慣」とは、繰り返しやることで身につき、最終的には、ほぼ考えずにする行動。
考えこまない方が良いのです。
考えはじめると、やらない理由、できない理由が次々とでてきて、やらない自分に落ち込むから。
以前にもご紹介したわたしのやり方は、朝起きたら、まずはトイレとうがい。
ここでいろいろ考えたり、朝ごはんやお弁当の用意とか洗濯とか、何か他のことに手を出しちゃうと
動けなくなるので、無心でマットを敷いて、すぐに両手を胸の前で合掌して深呼吸。
あとは両手をあげて動き始めれば、からだも呼吸も自然とついてくるようになります。
やり始めの身体の硬さや停滞している気分が、太陽礼拝の回数を重ねるごとに解消されていく気持ちよさを感じられたら、もうだいじょうぶ。
みなさんにおススメの方法としては、
①ヨガを毎日やると決めたら、まずは時間を決めましょう。
朝は忙しかったら、お風呂に入る前とか、寝る前とか、10分だけで良いので、ひとりになれそうな時間を見つける。
週2~3回とかよりも、毎日やると決めた方が迷いがなくなります。明日に先延ばししなくなるから。
②マットを敷く場所を決めておく。
スペースが許すならマットを敷いておくか、丸めて置いておく。
可能ならウエアもマットと一緒に用意しておく。
③決めた時間になったら、何をおいても、マットに立つ。
④ポーズはどうするか。
お気に入りのポーズがあれば、それで良いと思いますし、太陽礼拝のように型と順番が決まったものは考えずに行えるので習慣化しやすいです。
順番にいまいち自信がないという方は、インドのシヴァナンダアシュラムのアーサナのライブ配信か録画配信の太陽礼拝のパートをご覧になりながらやってみることをおススメします。
※Facebookアカウントをお持ちでなくても見ることができます
運動量の多いアシュタンガヴィンヤサヨガをやりたいなと思っている方、
わたしのお気に入りのYoutube動画で良かったらご紹介しますので個別にご連絡くださいね。
みなさんと過ごしてきたこれまでのヨガレッスンの時間が、とても、とても、恋しいです。
ヨガの練習、続けてますか?
身体と気持ち、重くなってないですか?
「時間はあっても、家ではなかなかやらないのよね~」
たぶん、それがごくごく普通の反応です。以前のわたしもそのひとりでした。
でも、今は非常事態。そんなこと言ってられません。はじめましょう(笑)
ヨガは巣ごもり生活の中、人気No.1みたいですよ。
ヨガマットもバカ売れなんだとか。
レッスンに来てくださっていたみなさんは、もうすでにヨガ始めている人。
だいじょうぶ、ポーズは身体が覚えています。
あとは練習を続けるか、続けないか、それだけです。
じゃあ、どうやったら家で練習を続けられるようになるのか。
「意志の弱さ」はこの際、忘れましょう(笑)。
わたしのつたない経験から言うと、「意志が弱いから練習が続かない」というのは間違いで、
歯磨きや、時期的にいまホットな手洗い、うがい、アルコール消毒のように
行為を「習慣」にしてしまうことが正解なのではないかと。
「習慣」とは、繰り返しやることで身につき、最終的には、ほぼ考えずにする行動。
考えこまない方が良いのです。
考えはじめると、やらない理由、できない理由が次々とでてきて、やらない自分に落ち込むから。
以前にもご紹介したわたしのやり方は、朝起きたら、まずはトイレとうがい。
ここでいろいろ考えたり、朝ごはんやお弁当の用意とか洗濯とか、何か他のことに手を出しちゃうと
動けなくなるので、無心でマットを敷いて、すぐに両手を胸の前で合掌して深呼吸。
あとは両手をあげて動き始めれば、からだも呼吸も自然とついてくるようになります。
やり始めの身体の硬さや停滞している気分が、太陽礼拝の回数を重ねるごとに解消されていく気持ちよさを感じられたら、もうだいじょうぶ。
みなさんにおススメの方法としては、
①ヨガを毎日やると決めたら、まずは時間を決めましょう。
朝は忙しかったら、お風呂に入る前とか、寝る前とか、10分だけで良いので、ひとりになれそうな時間を見つける。
週2~3回とかよりも、毎日やると決めた方が迷いがなくなります。明日に先延ばししなくなるから。
②マットを敷く場所を決めておく。
スペースが許すならマットを敷いておくか、丸めて置いておく。
可能ならウエアもマットと一緒に用意しておく。
③決めた時間になったら、何をおいても、マットに立つ。
④ポーズはどうするか。
お気に入りのポーズがあれば、それで良いと思いますし、太陽礼拝のように型と順番が決まったものは考えずに行えるので習慣化しやすいです。
順番にいまいち自信がないという方は、インドのシヴァナンダアシュラムのアーサナのライブ配信か録画配信の太陽礼拝のパートをご覧になりながらやってみることをおススメします。
※Facebookアカウントをお持ちでなくても見ることができます
運動量の多いアシュタンガヴィンヤサヨガをやりたいなと思っている方、
わたしのお気に入りのYoutube動画で良かったらご紹介しますので個別にご連絡くださいね。
ヨガに限らず、身体と心に良い習慣を身につけることは、この大変な時期だけではなく、きっと一生の宝になります。
大切なことは、自分が気持ちよく、健やかに暮らすための良い習慣を身につけるということ。
風邪をひいたり、生理のときのように調子がいまひとつのときは、お休みする勇気も持って。
keep practicing & keep smiling