【お知らせ】2021年10月のレッスンスケジュール

2021年10月のレッスンスケジュールをお知らせします。

9/29~10/1までお休みをいただき、大雨に降られ半分で断念した熊野古道 小辺路旅の残り半分を歩きにいってきます。
山中は電波が届かない場所もあるため、10月のご予約、お問合せへのお返事が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。



旅や山歩きの楽しみは、景色や人との出会い、歩くコト、食べるコト、自然の中でリラックスするコトなどですが、意外と、地味に楽しいなと感じているのが装備の工夫や荷造り。

背負っていけるものに限りがあるので、可能なかぎりアイテムを少なく、使い回しができたり、ゴミを出さない工夫をすることは、暮らしにも役立ちます。

関野吉晴さんのグレートジャーニーにでてくる「シンプル」の一節をご紹介したことがありますが、同じく山歩きをする医師で作家の南木佳士さんの紡ぐ言葉も、柔らかでありながら、忘れてはいけないことをそっと思い出させてくれます。

食べるもの、飲むもの、保温するもの・・・・そういう雑貨を背にしょわないと生きていけない貧弱な「わたし」の前を、身ひとつのカモシカが、ライチョウがやすやすと通りすぎる。

そんなこっけいなかっこうでおまえはなにをしているのだ、と動物たちに問われているような気がして、赤面しつつ笑いだしたくなる。

『山行記』(著)南木佳士より

涼しくなって山歩き再開!
最近カモシカ遭遇率が高いです、良いコトなのかどうかは別として・・・

〈生き物〉として、もともと備わっている〈生きる力〉や〈感性〉をスマホや便利家電、インスタント食品や使い捨てグッズにすっかり明け渡してしまうことのないようにしたいなと強く感じるのは、年齢を重ね、時間に余裕ができてきたことも理由のひとつかもしれませんが、きっと同じように感じている方も多いんじゃないかなぁ。

自分の足で歩くこと、時間を紡いで何かを作ること、草木や花、野菜を育てること、子どもを育てること、ヨガで身心をメンテナンスすることも、
時間はかかるし、思い通りにいかないこともあるけれど、
手をかけた分、喜びや思いがけない発見もあったり、
手をかけてもらった誰かに感謝の気持ちが生まれることも。

仕事や育児、介護などで猫の手も借りたいくらい忙しい方も多いと思います。

焦らず、無理せず、身の丈にあわせて、
今できる、小さなコトから、楽しんで、一歩一歩。

今年はみなさんにもちょっとお裾分けできるくらいの
ヘチマたわしができそうです(^^♪

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色

風薫る5月