投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

アクティブ・レストで夏の疲れをとりのぞきましょう!

イメージ
不安定な天気だったお盆休みもおわり、一転、暑い毎日が続きますね。 そろそろ夏の疲れが出てくる頃ではないでしょうか。 疲れを回復するために、休養が必要なのですが・・・・、 スポーツ科学では、『完全休息』(睡眠等、何もしないで身体を動かさない状態)よりも、 『積極的休息』(ストレッチ、ウォーキング、ジョギング、水泳など軽い運動)が、 より疲労回復効果が あると言われています。 日経プレジデント社特集「アクティブ・レスト」のすすめ 確かに、疲れたな~と思って、寝だめをしたり、ゴロゴロしていても、なんだか疲れがとれず、 やるべきこともはかどらず、時間だけが過ぎてしまい気持ちも滅入ってしまうことってありますよね。 おまけに疲れた時は甘いものとばかり、食べて、身体を動かさなければ、カロリーは消費されず、 疲れだけでなく、 脂肪までたまってしまうという悪循環に陥りがちです。 でも、運動したらもっと疲れるから・・・・と運動することを苦手とする方もいると思いますが、 なにもいきなりハードな運動をする必要はないのです。 自分にとって嫌なことをしたら、余計にストレスがたまってしまいますし、苦行になったら続かないですものね。 疲れをとるために身体を動かす目的はただひとつ、血行をよくすること。 血液の流れがよくなれば、老廃物は流れるし、栄養や酸素も効率よく全身の細胞に行き渡るのですから、 疲れがとれるのも納得ですよね。 「疲れた時こそ身体を動かす」そんな発想も頭の片隅にいれてみてはいかがでしょうか? 秋めいて涼しくなって来たら、いつも車で済ませてしまう移動距離を少し歩いてみたり、プールに行って 水中歩行してみたり、ちょっぴり積極的に身体を動かしてみませんか? 興味があったらヨガも体験しに来てくださいませ。

【お知らせ】キャンプに行ってきます

8月2日(土)~4日(月)までキャンプに行ってきます。 携帯がつながらないと思いますので、来週以降のレッスンのご予約については、 8月5日(火)の午後以降お返事させていただきますね。 ちなみに、6日(水)、7日(木)のレッスンは空きがあります。 8日(金)夜レッスンは満席となっております。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。 ◆8月のレッスン場所について 7 月29日(火)~8月29日(金)は実家和室(高岡1丁目)でのレッスン となります。 はじめての方、また場所がわからない方はご予約の際にお問合わせくださいませ。 ◆8月の以下の日程はお休みとなります。ご了承くださいませ。 お休み:8月5日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、22日(金) ------------------------------------------------------------------- ☆2014年8月スケジュール ------------------------------------------------------------------- 火曜日:8 月12日 、19日、26日   ※8/5はお休み  10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ  13:30~14:30 ジェントル ヨガ(やさしいヨガ) 水曜日:8 月6日 、20日、27 日  ※8/13はお休み  10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ   13:30~14:30 ジェントルヨガ(やさしいヨガ) 木曜日:8 月7日 、21日、28日     ※8/14はお休み   10:00~11:30 シヴァナンダ ヨガ  14:00~15:30 シヴァナンダ ヨガ 金曜日:8 月1 日 、 8日 、29日  ※8/15, 8/22はお休み  19:30~21:00シヴァナンダ ヨガ -------------------------------------------------------------------

ヨガは魔法じゃないから・・・、身体が不調だったらゆっくりお休みしましょう

猛暑の日が続いたかと思えば、カラッとした日がきたり、また台風の影響で蒸し暑い日がきたり、 毎日お天気にふりまわされちゃいますね。 身体に過剰な水分がたまったような、ダル重な状態続いていませんか? お子さんのいらっしゃる方は、夏休みにはいって、毎日大変、暑さも倍増ですよね。 多少の不調、とくに気持ちの低迷であれば、ヨガのアーサナ(身体を動かすこと)や プラナヤマ(呼吸)は、すっきり爽快、とっても効果があると思います。 でも、身体の不調があるときは、あまり無理せず、思い切ってお休みする勇気も必要かなと 実感する事件!?がわたしにもありました。 先週末、わたしは月1回の三島でのヨガの講座&実技でした。 ちょうど月のものとあたってしまい、収縮痛がひどい日。 でも、月に1度しかないチャンス、もしかしたらヨガしたらすっきりするかもと、欲張って 出かけて行きました。 ハタヨーガプラディーピカーの講座は本当にすばらしく、第一章をしめくくるミタハーラ(節食)の 解説はふむふむと納得することがいっぱい。 鎮痛剤で痛みを緩和していたので、なんとか講座は集中して聴けたのですが、 実技講習のアーサナはやっぱり大変でした。 普段は難なくできる簡単なアーサナが、体調が悪いだけでこうも大変なのか、苦しいのかと 驚きの連続。 気持ちがいい、伸びているという身体の響きはほとんど感じることができず、 ただ下腹部が痛いのを我慢するだけのヨガ。ほんと辛かったです。 わかっていたのに、きちんと自分の身体の声を聞いてあげられず、帰りの電車で深~く反省でした。 ヨガを続けていると、確かに体調はよくなっていくけれど、 ヨガは健康になるための”魔法”ではなくて、あくまでも自分の身体や心の状態を知る”道具”、 バロメーターのようなものなんだと思います。 体調がよくなったり、気持ちが整えられるのはうれしい副産物みたいなもの。 ヨガを通して、自分の身体や心の状態、癖、習慣、バイオリズムをゆっくりと観察すると、 今の自分に必要なもの、不必要なものが少しずつ見えてくるように感じます。 そうすると、自分のことが大切に思えて、好きになって、自然に生活や習慣が変わり始めるように思います。 野菜をたくさん食べるようになったり、運動をするようになったり、お酒の量が減...

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色

風薫る5月