投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

【お知らせ】2022年10月のレッスンスケジュール

イメージ
  2022年10月のレッスンスケジュールをお知らせします。 10月は暦通りのレッスンスケジュールです。 土曜が5週あるので、もしかしたら少しお席に余裕ができるかもしれません。 定期的にいらしてくださる方で10月は回数を増やしたいなと思ったら、ご相談くださいませ。 ご予約 お待ちしております。 【初めてご予約くださる方へのお願い】 金曜夜、土曜(9時/11時/13時30分)のレッスンのご予約は、新規の方のご予約が承りにくい状況になっております、すみません<(_ _)> 空席がある場合はLINEの一斉配信にてお知らせしておりますので、良かったら、ご登録くださいませ  ⇒ LINE公式アカウント Yoga Olivier 平日昼間(水曜・木曜)のレッスンは、お席に余裕がありますので、新規の方のご予約も随時承っております。 一見、ハワイに見えますが・・・インドです(笑) アラビア海に面したインドのマラリビーチ、ひとり旅ではもったいないくらいの夕焼けでした 季節の変わり目、年度の節目は、何かを始めるのにとても良いタイミングだし、何かを始めてみたくなりますよね。 春から〈ヘナでセルフカラー〉を始めたことを先日ブログに書きました が、もうひとつ4月から続けているのが〈Hula フラ〉。 リズム感ゼロ、音楽に合わせて手と足が違う動きをする!なんてコトが到底無理で〈踊る〉ことからなるべく距離を置いて生きてきたわたしですが、ひょんなことからお誘いいただき、初心者向け&レッスンが月1回という気軽さもあって、自分でも驚くほど、楽しく続けられています。 美しい島の明るい日差し、豊かな自然、森羅万象に宿る神に感謝と祈りをこめた歌や踊りは、沖縄やインドとも、どこか似ていて、島好き、南国好きなわたしにはより心地良いのかもしれません。 以前から、ヨガとフラには共通点が多いんだよとは聞いていましたが、 挨拶に使う単語だと思っていた〈ALOHA〉という言葉のひとつ、ひとつが持つ意味を先生が毎回説明してくれるのを聞き、 どちらも〈生きる知恵〉〈生き方〉そのもの なんだなぁとおおいに納得しました。 A KAHAI(思いやり・優しさ、優しさを持って感じ考える) L OKAHI(調和・ハーモニー、調和の中にしっかりと立つ) ' O LU'OLU(心地よ...

ヘチマ栽培記録 2022

イメージ
ヘチマを育て始めて3年目。 ようやく、安定して、実家と自宅で使う一年分くらいのタワシが自給自足できるようになりました。 皮をむく方法はいろいろありますが 実から水分が抜けて軽くなってきた頃に収穫するといちばんタワシにしやすいように思います 今年は、春先にご希望の方に〈ヘチマの種〉をお配りしたのですが、成果はいかがでしょう? 朝起きて、ヘチマの成長を観察するのが楽しい~と話してくださる方もいたなぁ。 〈早い・簡単・便利〉な世の中だからこそ、時間をかけて成長を見守る、何かを育てるって、心にも体にもヘルシーなコトなのかもしれませんね。 ヘチマ育ててみませんか? 昨年、少しずつですがお分けしたエコな〈ヘチマたわし〉。 いかがでしたか? その収穫の際に〈種〉もたくさん取れましたので、うまく発芽しないかもしれませんが・・・、ご希望の方にお分けしますね。 でも、思えば我が家も一年目は、収穫はたった1本。 うちの栽培責任者=父も試行錯誤してました。 2年目からは種まきの時期や肥料、植える数も増やしつつ、皆さんに少しずつですがお配りできるくらいに。 今年は、私も自宅の庭に植えてみましたが、肥料が足りなかったのか、日当たりのせいなのか、グリーンカーテンにはなるけれど、いっこうに花が咲かない・・・(泣) と思っていたら、一週間の夏休みを終えて帰宅したら、ヘチマがぶらりとなっていました~\(^_^)/ 夏も盛りを過ぎたら花がバンバン咲きだして 今朝は3本ヘチマの赤ちゃん発見 母曰く、父がウォーキング途中に毎日チェックしては、雌花を見つけると雄花で受粉させたり、肥料をやったり、水遣りをしたり、まるで〈小人の靴屋〉状態だったらしい。 ありがたいことです<m(__)m> こんな風に、いつも、誰かがそっと見守ってくれているんですよね。 わたしも微力だし、口下手ではありますが、 レッスンに来られる皆さん、おひとり、おひとり、呼吸が深まっているか、体が動いているか、疲れていらっしゃらないか、レッスンの間、いつも見守っていますよ。 夏も盛りを過ぎ、秋、そして冬へと季節は進んでいきます。 夏の疲れが残らないよう、ここでしっかりリセット。 体と心がちょっと疲れているとき、なんとなく不調のときこそ、レッスンにいらしてみてくださいね。 レッスン終わりに、スッキリとしている自分に驚きますよ♪ こち...

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色

風薫る5月