投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

【お知らせ】2023年11月のレッスンスケジュール

イメージ
  11月のレッスンスケジュールをお知らせします。 11月8日(水)~15日(水)は所用によりレッスンがお休みになります<(_ _)> ▶空席状況はこちらで随時お知らせしております⇒ Instagram @yogaolivier  ※11月の空席状況は定期的にいらしてくださる皆さんのご予約状況とりまとめたあと、10月末ごろからお知らせ開始します ▶レッスン内容のお問合せやご予約はこちらより⇒ LINE公式アカウント Yoga Olivier 家族も恐れる”断捨離魔”のわたしですが 静岡に転勤するときに先輩にいただいたこのステンレスミルは大切にとっておいて 最近、コーヒーメーカーはやめて、ついに復活! 先日、いきものがかりのボーカルの吉岡さんが、トーク番組で、お子さんが生まれてからバタバタで、一日中走ってるような毎日!というようなことを話していました。 本当にそうなんだろうなぁと思います。 きっとレッスンにいらっしゃってくださる子育て世代の皆さんも同じですよね。 四半世紀も前になってしまいましたが、長男が生まれて、実家は遠方で、夫は単身赴任で、慣れない育児にあたふたしながら仕事に復帰したころのことを懐かしく思い出しました。 超昭和レトロですが母がくれた〈おんぶ紐〉で背中に長男をしばりつけ(笑)、家事をこなし、ラグビーボールのように抱えて保育園に滑り込みトライ。 ほんと、そんな毎日でした。 コーヒーを座ってゆっくり飲める日は来るのだろうか・・・と、 忙しすぎてもう回らない頭でぼんやり思ったことも何度か。 仕事がオフの今朝、秋風にのってただよう金木犀の甘い香りと、ゴリゴリと挽いた珈琲の良い香りを、ふか~く胸に吸いこみながら、ふと、あの頃のわたしに伝えてあげたいなぁと思いました。 きっとだいじょうぶ。 忙しさも含めて、あの頃の経験や思い出が、しっかりと今の糧になっていると。 肩の力をすこし抜いて、お子さんと一緒に成長していきましょ。 かげながら応援しています。 〈ゆらぎ〉のある暮らしで疲労回復 忙しい毎日をこなすために、好むと好まざるにかかわらず身についた〈早起きの習慣〉や〈手早く家事を済ませるスキル〉はその後の暮らしにたいそう役立ちます。子育てに限らず、仕事が多忙な時期もあれば、今まさに介護や家族のケアでしんどい!という方もいらっしゃるかもしれませんが、疲れ

〈脇腹〉と〈背中〉を上手に使ってお腹まわりをすっきり

イメージ
アラームが鳴って窓の外を眺めるとまだ暗くて、あったかい布団からでるのがちょっと億劫になりはじめるこの時期。 でも、ほんの束の間の天体ショー〈マジックアワー〉に立ち会いたくて、いつもの場所にマットをひき、ひとり白湯をすすります。 朝焼けや夕焼けの空の色は、当たり前のことなんだけど、毎日違っていて、曇りの日もあれば、雨の日のように見れない日もある。 ツルっとうっかり二度寝して、見られる時間がずれる日も多々あるし、時には日の出後のことも・・・(笑)。 期待せずに、予想外に、濃紺から紫、茜色に変わっていく幻想的な朝焼けを拝めた日は、とてつもなく幸せだと思うし、まったく見えなかった日でも、あの雨雲の上では壮大な天体ショーが繰り広げられているのかなぁと想像するのも悪くない。 目の前の忙しさで気持ちがきゅっとしてしまいそうなときこそ、 深呼吸して、一歩さがって、大きな視野で、 地球や自然の営みに目を向けてみてはいかがでしょう。 空では、誰でも、どこにいても、いつの時間でも見られる〈無料の天体ショー〉が繰り広げられているから。 ときには、地球にごろんと寝転んで空を見る時間を すっかり涼しくなって、運動量を増やしてもそれほど大変ではないこの時期からは、 レッスンに、呼吸法は横隔膜をしっかりと使う 〈カパラバティ〉 、ウォーミングアップのアーサナでも腹斜筋、腹横筋を使う〈ねじり〉を加えていきます。 ウエスト周りや下腹が気になると、どうしても、〈腹筋〉をつけなくちゃ!と思いますが、〈上体起こし〉といった、いわゆる腹筋運動だけをしても、なかなかサイズダウンは期待できません。 腹筋運動に加えて、脇腹の〈腹斜筋〉〈腹横筋〉を使う”ねじり”の動作を。 そして、ぽっこりお腹のいちばんの原因といわれる〈猫背〉を防止するため、背中、肩甲骨を正しく使っていくと効果的です。 〈ねじりのポーズ〉は立位、坐位、寝位でいろんな種類がありますが、自分の体重を負荷として使う〈自重運動〉によるポーズがまずはおすすめです。 ※腰痛がある場合は、膝を曲げて行うと安全です。 足を伸ばして行う場合も、膝を曲げた場合も、脚・膝はなるべくそろえて、そしてねじった時に床に足を落とさず、すれすれでストップして戻るとさらに脇腹に効きます。 背筋を使うポーズは、以前ご紹介したこちらの記事を参考にしてみてくださいね。 重力に負けないカラ

〈再起動〉してますか?

イメージ
10月になりましたね。 今年もあと3ヶ月!ととらえるか、 さぁ下半期スタート!と考えるか、 生活をしているバックグラウンドによって、考え方、捉え方はそれぞれですが、 せっかくなら、〈あ~あ〉じゃなくて 〈さぁ、よし、いこう!〉の気分になれるほうで 毎月初めは歯ブラシを新調するのですが今月は石鹸も♪ アーユルヴェーダの国インドを思い出してリフレッシュ 一日、一週間、一か月、一年・・・、と長短はあれど、連続するサイクルの中で暮らしていると、良いコトも、悪いコトも積み上がり、溜まり、誰もが責任のようなものを大なり小なり背負っています。 そういう意味では、〈区切り〉はとても便利なもので、月替わりや年度替わりに心身をリセットするのは良いコトだし、もっと言えば、この情報過多で複雑な環境の中では、毎日リセットできたほうが〈暮らしの快適さ〉が違ってくるように感じます。 朝、日常がぐるぐると始まる前に、朝練を終えてマットに寝転ぶと、 身体が温まり、軽く、めぐりが良くなったのが実感できます。 そして、気持ちはすっと鎮まり、とても穏やかに。 睡眠からの目覚めのときよりも、ずっとスッキリしていて、〈もう一回生き返った気分〉〈再起動〉〈再始動〉したような感覚とでもいうのかな。 スマホやパソコン、家電もそうですが、 動きが悪い時って、電源をオフ→オンと再起動しますよね。 その昔は横から叩いてみたものですが・・・(汗) 使わないアプリを消したり、余分なファイルを削除したりと整理整頓して、再起動すると動きが良くなるように、 身体も心も同じこと。 溜め込んだストレス、食べ物、やらなければならないコト、背負いこんだものを、〈ヨガの練習〉でいったん整理整頓&再起動すると一日のパフォーマンスが違ってきます。 買い替えのできない〈身体〉だからこそ、より大切にメンテナンスしていきたいもの。 レッスンに来られる方は一週間に一回とか月一回。 お家でできる方はぜひ毎朝の太陽礼拝で、 〈再起動〉する感覚を味わってみてくださいね。 新生姜の季節です そして練習後は、スパイス白湯が手軽でおすすめ。 夏から秋は、乾燥が急にすすみ、咳がでやすい季節なんだそう。 生姜、シナモン、風邪予防には黒胡椒も良いらしいですよ。 蜂蜜を一日ひとさじも、わたしの健康習慣です。 〈健康〉はテレビやネットでワンクリックで買えるようなものではない

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色