2022年6月のレッスンスケジュール(5/26修正)

 

2022年6月のレッスンスケジュールをお知らせします。
(5/26に変更した点は赤字部分です)

木曜午前レッスンを10時~11時(60分)のジェントルヨガクラスに変更して開催いたします。

ヨガを始めてみたいけれど90分クラスは体力的にちょっと心配、毎日が多忙なので短時間のクラスが都合が良い、無理をせずゆっくりペースでヨガを続けたい・・・etc. そんな方々のご要望にお応えできたらと思います。

ご参加の皆さまの体力やご予約状況などをみながら、また随時、アレンジしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


◆現在、金曜夜、土曜のレッスンのご予約は新規の方のご予約が承りにくい状況になっております、すみません<(_ _)>。

空席がある場合はLINEの一斉配信で随時お知らせしておりますので、良かったら、ご登録くださいませ ⇒ LINE公式アカウント Yoga Olivier

ご予約方法、レッスン内容など、ご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。


タケノコ掘りが一段落したあとの里山の収穫物、それは〈竹皮〉。
先日の山歩きで、今年一年分の竹皮を拾ってきました。

登りは荷物になるので、太くて皮がペロリンと向け始めている良い竹に目ぼしをつけておいて、下り道、ふらりと山中に消え、夢中で竹皮を剥ぐわたし。

気づけば、先に歩いている皆さんも「こっちに、いいサイズの竹ありますよ~!」と教えてくれたり、同じように竹皮採集をはじめる方も・・・(笑)。


〈竹皮〉は、おにぎりを包んだり、お弁当の仕切りにしたり、丈夫なので、水洗いしてしっかり乾かせば、何度も使えて重宝なんです。

まだトライしたことはないけれど、〈中華ちまき〉も作れるよね、たぶん。

サランラップやアルミホイルのない時代、自然のモノを上手に、繰り返し使い、最後は自然に返す、そんなゴミを出さない暮らしをしていたんだなぁと先人たちの知恵に感心します。

竹皮の使い方や効果(抗菌・通気性・鮮度保持力・・・etc.)はこちらのサイトが参考になります。
先人の知恵!エコな包装材「竹の皮」を作る(発酵博士の小泉武夫さんのサイト)
竹皮の使い方/包み方(白ごはん.com)


容器や包装に包まれた商品を〈買って〉〈捨てる〉ことが当たり前の昨今ですが、ちょっとだけ、その〈当たり前〉に疑問を投げかけてみると、楽しい発見があったりします。

ヨガも、エコも、ストイックになり過ぎず、まずはできるコトから。
どちらも「あ~、スッキリした」「気持ちいい」「楽しい」が目安です。

6月もご予約お待ちしております。

こちらの記事もよかったらご覧ください

空腹の気持ちよさ

夏の早朝の景色