【お知らせ】2024年12月のレッスンスケジュール&山歩きで忘年会のお誘い
12月のレッスンスケジュールをお知らせします。
・定期的にいらっしゃる皆さんのご希望日をお聞きして調整次第、11月末ごろに12月の空席状況のお知らせを開始します
・曜日によってはご予約が混み合い、お返事をお待たせしてしまうというちょっと面倒な予約方法にお付き合いくださる皆さんに本当に感謝してます🙏
お知らせ:山歩きで忘年会のお誘い
【日時】 2024年12月8日(日)
※朝8時30分~9時くらいに現地集合、正午ごろには下山解散予定
●コースは以前のブログ記事でご案内した藤枝市近郊の低山の中から、参加される方の人数や体力などを考慮して後日決定次第お知らせします
●〈山歩き〉これまでご一緒したことがある方も、はじめての方も、ご興味がありましたらレッスンの際にお問合せくださいませ
▶ちなみに参考に昨年の様子はこちらです〈山歩きで忘年会@安倍城址〉
スウェーデン映画『いつか笑いあえるなら』
原題:Släpp Taget /英題:Let Go(手放して)
自分ですべてをやろうと切り盛りしてどん詰まっているのなら、
誰かにまかせるよりも、自分でやったほうが早いからとすべてを背負いこんでストレスを感じているのなら、
どうか抱え込んでいるすべてを一回手放してみて
そんなメッセージを発信してくれる映画でした。
国際的にみても男女平等が進んでいるスウェーデンをもってしても、人生や家族、パートナーとの問題がそう変わらないことに驚きつつ、なにかしらの解決の糸口を感じられる作品じゃないかなと思いました。
主演女優であり、監督、脚本も務めたJosephine Bornebuschは40代。
みずからも二児の母なんだけど、作品に込められた想いが女性や母親からだけの視点というわけでは全然なくて、男性の言い分、思春期娘との距離感、義理両親との関係をそれぞれ対等に、平等に扱っていることろが素晴らしい。
フェミニズムはときどき年齢や性差を分断の方向に突っ走ることがあるから。
個人的には、ポールダンス大会で思春期娘ちゃんが知り合った男の子のこの言葉がとても好き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大丈夫
人って人といると強くなる
お母さんにやさしくね
母親って大変な時あるから
がんばってるよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生はそれぞれだけど、結局のところ、
日常の些細な、でも貴重な瞬間を誰かと共有することの連続だから、